カートを見る

第5回ランニング&ビーフフェスタ
in段戸山

後援:設楽町

2025年
5月24日(土)
117名の方々が参加!
開催終了しました

走った後のお楽しみ
ジューシーな段戸牛で
栄養補給!
奥三河の段戸山麓標高900m
黒田湖周回コースを走ります。
たけうち牧場の柔らかビーフBBQ
地元特産の五平餅!
「走る&食べる」を同時に満喫
マラソンや走ることを話題にしつつ、
BBQをお楽しみ下さい。
第5回大会記念Tシャツ
参加記念Tシャツを販売します!!!
ワタライタクヤ氏デザインの綿Tシャツ
販売価格
  • 2,350円
  • (税込)
  • 送料350円

    以下、ダウンロードの上、ご確認お願い致します。

    第5回ランニング&ビーフフェスタin段戸山
    ★キーワードは生命力★

    2025年5月24日(土)開催
    <協賛>
    ・関谷醸造
    ・桝塚味噌
    ・ばんじゃーる駒ヶ原
    ・米作りの原田
    ・遊べる花屋
    ・櫻整体院
    ★ありがとうございます★
    *協賛いただける企業様大募集中!
    宜しくお願い致します。


    走って、食べて、心身共にリフレッシュ!!活力上げて行きましょう!!

    ★2025年5月24日(土)10時スタート

    《フルマラソンを超える46kmに挑戦!》 

    ウルトラマラソンを目指す方のトレーニングに良し、また全区間舗装路ですが木立ちの中はトレイルランの気分、今後トレイルランを目指す方にも最適です。
    第2回大会で好評だった「五平餅」復活!
    どうしてもご飯が食べたい方、一膳¥100で承ります。(当日払い)

    ハードに走りたい方のコースはこちら↓↓

    1周9.2kmの黒田湖を5周回:46km

    1周の獲得標高:166m 5周で830m

    1人で走るソロの部・・・募集50人

    参加費 ¥11,000


    楽しくBBQメイン?のコースはこちら↓↓

    ファンラン&ウォーキングの部・・募集80人 

    1周9.2kmにチャレンジ!ウォーキングでもOK
    ご家族での参加、お待ちしてます。(過去に4歳児も参加しました!)

    参加費 ¥11,000

    *中学生以下の参加者、割引きあります。(申し込み欄参照)
    *歩いても約2時間です。新緑の中、家族・仲間とのお喋りにも最適!
     (歩いた後のBBQで打ち上げ) 
    *参加費には、1人分のBBQと、五平餅1本を含みます。
    *今年はリレー部門はありません。
    *毎年恒例の抽選会、今回もやります!外れなし!(^^)!

    <申し込み期限>

    先着順受付、各部門定員になり次第締め切ります。

    最終期限:2025年5月21日(水)

    <BBQに関して>

    当日の天候や、時間の都合により、BBQのお持ち帰りも可能です。
    その際は、保冷バッグをご持参下さい。

    BBQの追加注文は事前予約のみ承ります。5月21日の大会申し込み締め切り日までに主催者へ連絡下さい。また選手以外の方でBBQのご希望があれば、申し込み時にお知らせ下さい。1人前¥3,500(税込)になります。

    *走る時に必須の水分補給、その水は段戸山麓が育んだ湧水を、地下102mから汲み上げています。走っている時はもちろん、BBQの時もご堪能下さい。容器持参で持ち帰りできます。

    *地酒やワイン・ビールなど、アルコール類の提供もありますが、お車を運転される方は、当然ですがご遠慮下さい。もし飲酒希望の場合キャンプ泊が可能です。キャンプ泊ご希望の場合、人数把握のため事前にお知らせください。

    *ランニングイベント以外にもお楽しみいただける企画を計画中。


     

    2025年・大会参加記念Tシャツです。
    ワタライタクヤ氏デザイン!
    今年もワタライ氏にデザインお願いしました。
    2024年・大会参加記念Tシャツです。
    ワタライタクヤ氏デザイン

    黒田湖周回コース-1

    2021年1月31日にGoPRoで撮影した映像です。
    走りながらの映像のため、焦点が定まらないところもあります。

    ご了承ください。

    5月は新緑の季節、森林浴に最適です。
    1~3まで全部で60分近くの映像になります。
    コースの概要を知りたい方、ご視聴いただければと思います。

    黒田湖周回コース-2

    2021年1月31日にGoPRoで撮影した映像です。
    走りながらの映像のため、焦点が定まらないところもあります。
    ご了承ください。


    5月は新緑の季節、森林浴に最適です。
    1~3まで全部で60分近くの映像になります。
    コースの概要を知りたい方、ご視聴いただければと思います。

    黒田湖周回コース-3

    2021年1月31日にGoPRoで撮影した映像です。
    走りながらの映像のため、焦点が定まらないところもあります。
    ご了承ください。


    5月は新緑の季節、森林浴に最適です。
    1~3まで全部で60分近くの映像になります。
    コースの概要を知りたい方、ご視聴いただければと思います。

    木戸口 加代子氏の木版画

    足助在住の芸術家、木戸口加代子氏のプロフィール
    ばんじゃーる駒ヶ原内に飾られていた素敵な木版画の中から選び、大会記念Tシャツのデザインに使用させていただきました。奥三河の自然を中心に創作されています。
    第1回から第3回までのTシャツデザイン、とても好評でした。
    木戸口加代子さん、ありがとうございます。

    大会開催への思い・経緯

    <設楽町駒ヶ原でランニング大会開催に至った経緯>
    2021年6月、この地で第1回大会の開催が出来ました。
    そこへ至る経緯を記述しました。ご一読いただければ幸いです。
     ↓こちらからどうぞ

    <重要事項>
    エントリー前に確認

    以下、「責任・リスクの負担・及び補償の免除と権利放棄書」を確認の上、お申込みいただきますようお願いいたします。

    責任・リスクの負担・及び補償の免除と権利放棄書

    『ランニング&ビーフフェスタin段戸山』への参加申し込みをするにあたり、私は、私自身、相続人及び最近親者を代表して、

    1. 当イベントの本質を理解し、私が健康でこのようなイベントに参加するのに適した身体状態にあり、その資格があることを、承認、同意、断言します。更に、私は走行開始後において、疲労、けが、事故、その他の予測不可能なアクシデントにより、走行継続が安全でないと思われた時点で自己の判断において、直ちにイベントへの参加を中止することに同意し保証します。さらに、過去14日以内に体調が優れないことがあった場合や、COVID-19の感染が確認されている、またはその疑いのある人と接触した場合は出走しないことを同意、保証します。

    2. 私はイベントが公共道路上にて行なわれ、走行中の危険性も予測されることを承認します。また、走行にあたり、全ての交通法規を守り、信号機、標識に従って安全に走行することに同意し保証します。更に、私は天候及び地理的状況が安全でないと思われた時点で自己の判断において、直ちにイベントへの参加を中止することに同意し保証します。

    3. 以下のことを十分に理解します。

    (a)ウルトラマラソンに類するイベントには、永続的な身体障害、麻痺、及び死亡を含む重い身体障害のリスクと危険(以下“リスク”)の伴う場合があること。

    (b)これらのリスクや危険が、私自身の行動、イベントに参加する他者の行動、イベントが行われる状況、あるいは第三者の過失によって起こるかもしれないこと。

    (c)今の時点で私が知っている、または現時点では簡単に予知できない、その他のリスク及び社会的、経済的損失があるかもしれないこと。そして私は、イベントへの参加の結果私が被るであろう、全てのそのようなリスクと、損失、費用及び損害の全責任を負い、それを完全に受諾します。

    4. 当イベントの主催者、ボランティア、及び当てはまる場合はイベントが行われる敷地の所有者および貸主〔被免除者〕に対し、私のために起きた、全ての責任、賠償請求、要求、損失または損害に関して、免除、免責し、訴訟を起こさないことをここに約束します。更に私は、この責任、リスクの負担、及び補償の免除&権利放棄書にかかわらず、私または私に代わる誰かが被免除者のいずれかに対して要求を申し出た場合、そのような要求の結果招かれる、訴訟の費用、弁護士料、損失、責任、損害または費用において、被免除者のそれぞれを補償、保護し、無害に留めることに同意します。

    5. 私は、イベント中に私が病気やけがをした際には望ましいとされる医療を受けることに同意いたします。また、私が受けた医療行為にかかった費用を負担することに同意します。

    6. 私は、私の名前、声、写真、映像が本イベントに関するラジオ放送、テレビ放送、インターネットウェブサイト、録画物、報道、その他本イベントのために無償で使用されることを許可します。また、公的組織から正当な理由(例:ウィルス感染者の追跡等)で参加者情報の開示を求められた場合、主催者の判断で開示することを許可します。

    7. 私は、申し込んだイベントが天候や災害などやむを得ない事情により中止された場合、主催者が参加費の返還をしないことに同意します。また、私がウィルスを感染させる危険が大きいと主催者が判断した場合、エントリー後であってもイベントへの参加を拒否されることを受諾します。

    8. 私は、イベントへの参加手続において、自己完結して走れる責任あるランナーとして、主催者が求める条件を満たす保険に加入していることを確認し、その情報について正確に記載・提出することに同意します。また、イベントの実施期間に変更が生じた場合、当該保険適用期間であることを自らの責任で確認することに同意します。

    私はこの同意書を読み、その条件を十分に理解し、所定の出走リストに署名をすることで、多大な権利を放棄したこと、更に如何なる質の勧誘や保証も受けることなく自発的に署名したこと、またこれが法のもと許される限り最大限の全責任を無条件に完全に免除するものであることを理解し、またもし本同意書にある如何なる箇所が無効とされた場合も、尚且つ、残りの部分は引き続き完全に有効であり実施中であることに同意します。

    これまでの軌跡(2021年~2024年)

    2021年初めての大会
    記念すべき第1回、その一コマ

    第1回大会参加ランナー、そしてボランティアの皆様、ありがとうございました。

    千年の森前エイドステーションで給水するランナー、46kmソロの部にチャレンジです。
    走り終えてのBBQ、ばんじゃーるにて。チーム参加も楽しいです。
    千年の森前エイドステーション、1周ファンラン&ウォーキングは余裕です。
    参加賞Tシャツ、デザインは木戸口加代子氏の木版画
    (第1回~3回大会のデザインに使わせていただきました)
    「ばんじゃーる駒ヶ原」の通常メニュー、段戸牛のステーキ。ジューシーでめちゃくちゃ美味しい!
    大会当日のBBQメニュー。
    地元なぐら米の炊き立てごはん、皆さんガッツリ大盛りに食べていました。
    スタートの合図、ほら貝吹いています。
    タイム計測はアナログでした。記録にシビアなランナーの方、ごめんなさい。計測チップが使えるよう、頑張ります!
    大会前の冬場に、主催者自らコース下見しました。
    小見出し
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

    2021年:各部門1位の記録

    • ソロの部:46km 
      男子:3時間30分48秒
      女子:5時間39分23秒

    • リレーの部:46km 
      混合:4時間28分42秒

    • ファンラン&ウォーキングの部:9.2km 
      男子:43分26秒
      女子:55分23秒

    • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    第1回大会の様子
    参加者の「虹色とうがらし」さんの編集動画になります。

    2022年:各部門1位の記録

    • ソロの部:46km 
      男子:3時間36分36秒
      女子:3時間55分32秒

    • リレーの部:46km 
      混合:3時間49分34秒

    • ファンラン&ウォーキングの部:9.2km 
      男子:41分28秒
      女子:50分16秒

    • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    2022年の一コマ

    2023年:各部門1位の記録

    • ソロの部:46km 
      男子:4時間02分45秒
      女子:4時間23分28秒

    • リレーの部:46km 
      エントリーなし

    • ファンラン&ウォーキングの部:9.2km 
      男子:47分03秒
      女子:59分54秒

    • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    2023年の一コマ

    2024年:各部門1位の記録

    • ソロの部:46km 
      男子:3時間54分32秒
      女子:4時間27分08秒

    • リレーの部:46km 
      エントリーなし

    • ファンラン&ウォーキングの部:9.2km 
      男子:51分21秒
      女子:55分34秒

    • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    2025年:各部門1位の記録

    • ソロの部:46km 
      男子:3時間23分18秒 *大会記録
      女子:5時間03分39秒

    • ファンラン&ウォーキングの部:9.2km 
      男子:38分21秒 *大会記録
      女子:55分22秒

    • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    参加申し込み

    :必ず「エントリー前に確認」を一読した上で、お申し込み頂きますようお願い致します▶▶
    46kmソロの部
    黒田湖5周、46kmを1人で走る部門です。
    ◀千年の森、エイドステーション
    参加費
  • 11,000円
  • (税込)
  • 【1人前BBQと五平餅付き】
    9.2kmファンラン&ウォーキングの部
    黒田湖1周9.2kmを走っても良し、歩いても良しの部門です。
    ◀2023年、静岡県から来ていただけました!
    参加費
  • 11,000円
  • (税込)
  • 【1人前BBQと五平餅付き】
    9.2kmファンラン&ウォーキングの部
    (中学生の方は、こちらから)
    黒田湖1周9.2kmを走っても良し、歩いても良しの部門です。
    普段話せていないことも、自然の中だと話せます!
    中学生の方には割引があります。親子・ご家族でお楽しみ下さい。

    ◀木立ちの合間から黒田湖
    参加費
  • 8,000円
  • (税込)
  • 【1人前BBQと五平餅付き】
    9.2kmファンラン&ウォーキングの部
    (小学生以下の方は、こちらから)
    黒田湖1周9.2kmを走っても良し、歩いても良しの部門です。
    小学生以下の方には、割引があります。親子・ご家族でお楽しみ下さい。
    *小学生以下の参加においては、参加賞Tシャツの提供はありません。ご了承願います。

    ◀黒田湖周回を親子でお楽しみ下さい。
    参加費
  • 4,500円
  • (税込)
  • 【1人前BBQと五平餅付き】
    ★参加賞Tシャツはありません。
    BBQの追加注文

    1人前では足りない場合や、ご同伴の方の分はこちらから

    ◀ジューシーな段戸牛をどうぞ!
    1人前(お肉は約230g)
  • 3,500円
  • (税込)
  • お問い合わせ

    ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
    速やかにお応え致します。
    フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
    送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
    送信する